人事・総務サポートデスク

イベントプロデュース

総務サポート・イベントプロデュース

総務・福利厚生・結婚支援サポートとは?

イベントプロデュース * * パーティー・イベント * *

「毎回、社内行事の会場と企画が大変。社員からのクレームが・・・。

マンネリ感で盛り上がらない・・・こんなお悩みを抱えている総務部の皆さまの救世主。

忘年会・新年会や周年イベントなど会場手配から、企画立案・PR・演出・運営まで

トータルイベントプロデュースをします。経験豊富なプロたちがイベントに華を添えます。

 

・忘年会・新年会    ・企業周年記念イベント   ・ クリスマスイベント      ・誕生日パーティー
・ディナーショウ    ・ 展示会イベント 
・企業婚活イベント ・社内運動会イベント   ・・・他

***演出***

黒人シンガー
 ソウルフルな心に響く感動の歌声で迎え、感謝の気持ちを生歌で表現。
マジシャン
 イリュージョンからテーブルマジックまで幅広く
クラウン
 表情豊かなクラウンが子供から大人まで楽しませます。
その他
和太鼓演奏・ダンサー・バルーンアーティスト・サンタクロースほか

 ***お問い合わせから施工の流れ***

(1)お問い合わせ 随時承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
※イベント日程・内容・ご要望ご予算をご連絡下さい。
(2)面談打ち合わせ 具体的に目的・要望・演出・予算・運営法などの詳細をヒアリング。
(3)企画案提出 前回の打ち合わせを基に、企画案のプレゼンテーション
※内容調整・予算調整等打ち合わせ
(4)依頼決定 契約書を交わし、内金の入金。イベントに合わせ、準備を進めます。
(5)イベント当日  経験豊富なプロがイベントの進行・演出を行い成功に導きます。

 詳細はお問い合わせ下さい。ヒアリング・ご提案・御見積させていただきます。

お気軽にお問合せください。

 

《 福利厚生の一環として、企業は結婚支援をしなければならない時代へ》

少子化・人口減少が進む中、国の施策として全国の自治体や民間企業でさまざまな結婚支援を行っていますが、

イベント・セミナーだけをしても残念ながら結果に結びつかないことが多く、毎年婚礼数・出生数は減少し続けています。

人口減少は、企業の存続に関わります。

・採用人財の減少 ⇒ 良い人材の確保苦労 ⇒ 購買者減少 ⇒ 売上低下 ⇒ 企業存続の危機  負のスパイラルへ。

 

《 なぜ? その理由は 》 コミュニケーション力の低下が未婚者を増やす 

コミュニケーションが苦手な方々が出会いのチャンスを逃しています。

同時に社内コミュニケーションも苦手。

①婚活への意識が低い。結婚に関しての考え方が漠然としている。

コミュニケーション苦手と分かっているが、「婚活イベント」に参加すれば活動していると錯覚している。

自己理解ができていない。恋愛傾向の自己分析ができていない。

④目的地がはっきりしていない活動で戦略・攻略なく参加し空回りしている。

 

 《 改善方法 「急がば回れ」 コミュニケーションの学びから 》 

「現状確認と目的に合った学び」からスタートさせる。

① 自己理解「CQ恋愛結婚力診断で「個性の可視化」(恋愛コミュニケーションの傾向・長所と短所を明確に)」

② カウンセリング「未来プランニング」(自分に合うパートナーと未来の生き方を明確に)

自分に合った婚活方法で活動することが近道になります。

 

 《 コミュニケーション力の学びと出会いのチャンスを同時に提供 》

弊社が行う婚活セミナーでは、「CQ恋愛結婚力テスト」を活用し、自分らしいコミュニケーションの方法を学び

イベントでは、セミナーを踏まえて話しかけやすいような演出を入れ、

スタッフのフォローが万全にし、常に50%以上のマッチング率を達成しています

また、1年以内成婚者も多数誕生しています。

 

《 同時に未来を考える 》

ご本人の意識改革は当然ですが、企業も意識改革は必要です。

同時進行で行わなければ、人口減少・過疎化が進むばかりです。

「企業だから出来る支援・しなければいけない支援」の方法がたくさんあります。

本当に現場で必要な支援とは? 具体的内容はお問合せください。

お気軽にお問合せください。

 

NHK報道特番放映

2013年3月25日NHK報道ドキュメントにて放映されました。
番組では、新しい心理テスト「CQ個性診断」でコミュニケーション能力を指数化し、
「見える化」できるようになったことにより成功した婚活の数例が紹介されました。

NHK報道特番放映のグラフ.jpg

Hさん(男性)は、Mさん(女性)の理想のタイプでした
条件もほぼ希望にそっていたので、お付き合いを始めました
しかし、何度かお会いしたものの、結婚を考えられるような気持ちにはいたりませんでした
そこで、「CQ恋愛結婚力テスト」の分析結果を基に「Mさんと相性がいい」とされたYさん(男性)に会ってみることにしました
第一印象は「私の理想のタイプではない…」と思いましたが、
初めて会ったその日から、心地よい時間を過ごすことができました。
「結婚」に一番大事なのは「相性」なのです!
相性が良いか悪いか、自分ではなかなか判断がつきません。
「CQ恋愛結婚力テスト」の分析結果は、相性の良いお相手が一目でわかり「結婚」までの道がぐっと縮まります。

 

 成婚ストーリー.jpg

※愛知県結婚支援事業「出会い応援団」認定企業(一般社団法人コミュニケーションクオーシェント協会 No.27D005)
※内閣府「地域少子化対策重点推進交付金」事業認定 岐阜県八百津町 やおつ「学べる」結婚相談所専任アドバイザー

お問合せはコチラ